-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

今回依頼をいただきましたS47年式ニッサンセドリック230!!
このお車のステップ交換、その他修理塗装させていただきます
担当は鈑金塗装の腕はピカ一!
その名はMASAHARU!! ← 福山ではありません。。
でも本人はまだまだ一生修行僧と言ってます
その謙虚さが大切ですね☆
多忙なMASAHARUに代わって奥さんが代筆します
まずは前のステップを外します。
えーーー!!(⦿_⦿) 思った以上に腐食が。。。そして前廻り後廻りグルッとフェンダーハウス等も・・や・・やぶれてる。急いでオーナーさんへ報告!予算等もありますのできちんとお話させて取りかかります
そりゃアラフィフなんだもの・・
雨風に吹かれ周りはお陀仏さんになった同一車種もたくさんあるのに頑張って走ってきた愛車、
心臓がしっかりしてる彼←(男の子だったのかww?)をずっと大事にしたいって事で大がかりな入院になりました
エンジン系統はしっかりしてるので美容外科手術です☆
ところがこの230のステップがない!!
ハコスカのステップを仕入れセドに移植!
長い個所は切って加工して寸足らずの所は足して、あ~してこ~してetc・・
ボディーも穴が開いてる箇所が・・そこは鉄板で張りつぎしてあ~してこ~して・・
フェンダーも加工してあ~してこ~して・・・
きちんとさび止めをして腐食しないようにあ~してこ~して・・
すみません。うまく説明できてませんね
でもきっと手抜きはせずきちんと作業してるって事は理解してくれてるはず
そしてお色直しの為、塗装ブースへ
後はMASAHARUがガ○ト的なボディーによみがえらせます
こんにちは~事務の奥さんですヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
真夏になりました!下畑自動車従業員一同、暑さに負けず今日もお客様の笑顔を思い浮かべ
頑張って作業してます
こちらは今週の豊前店、バイク部屋の様子↓
黄色のゼファー1100も修理でお預かりしてます
その奥、火の玉Z1!!こちらもキャブをO/H☆
そしてFフォーク交換とバイカー達にとっては秋に向けてのメンテナンスって所でしょうか??
ところで火の玉って・・・ハードな・・なぜにそのネーミング??σ(・´ω・`*) 火の玉・・ひのたま・・への・・やめときましょ|ω・)
エイプは事故で痛々しい姿ではありますがエンジンが生きてるので復活させます( ̄‥ ̄)=3
弊社下畑モータースでは原付からハーレーなどの大型車までなんでも受け付けております
∩`・◇・)!
ちなみに一輪車、自転車などももちろんOKです★(*`▼´*)b
はい!ここからは奥さんの日記|ω・) 年取るとつぶやきたくなるんですよ~
と言うか自分のつぶやきは後に書くべきだと気が付きました(๑☉ᴗ☉)੭ु⁾⁾
お時間がある方はお付き合い(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
夏に夏らしいことをしなきゃって毎年思います☆
で、16日は海に17日は川へ☆ ちなみに社長は山へツーリングです。。別行動( *՞ਊ՞*)ノ
(。'I')ん?『じーさんは山へ芝刈りに・・ば~さんは川へ洗濯に』って昔話があったわ・・
でも社長も私もまだまだじーさん、ば~さんじゃないから芝刈りもしないし洗濯もしてまてん(° ꈊ °)✧
仕事してオフには遊んで美味しいの食べて飲んで暑い夏を乗り越えます(☝ ՞ਊ ՞)☝
皆様も水分補給と栄養しっかりとって素敵な夏をお過ごしくださいませ☆